2015年 2/14 東京カルチャーカルチャー 「MOSAIC.Release Party〜バレンタインDay〜」:MOSAIC.WAV

http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002147134P0030001



二部構成。
一部はみ〜こさんが「GSR GLORY START RUNNING」について、
二部がかやぴ〜が「MOSAIC.lassic」についてしゃべるという内容。
イベントは携帯での写真撮影はOK。




GSR -GLORY START RUNNING-』
テーマとなった自転車レースの紹介から、歌詞解説など。
初稿の歌詞やメロディも公開され、
初稿のメロディはAメロが随分違ってました。
初稿の方が地味目。
製品版は自転車レースのスピード感がありますが、
初稿の頃はGSRのほのぼのとした楽しさを現していたとか。


他には「大洗」というワードを入れてはボツにされ、
場所を変えてはボツになり、三度目くらいで何も言われなくなったとか、



キクミミさんは自転車女子扱いらしく、
「自転車女子!」「いえーい」の箇所で、
奥の方の右側?にうっすら声が入っているんだとかw


冒頭のバロン山崎さんによるナレーションも公開。
カウントダウンでスタートしてるけど、あくまでイメージ。
実際はお姉さんのナレーションであっさりスタートするとか。

柏森Ver.はキー♭4で歌ってる。
俺も女性ボーカルの曲はカラオケで♭4で歌ってるので、
これはうれしかったなー。
まあ、キーが下がってる事自体気づいてなかったけどw

Twin Ver.も同様のキー♭4で。
つまりはみ〜こさんもキー下げで歌いなおしてるって事。
この事実にすげー驚きました。




『アレかなレアかな』
もともと別の曲を収録予定だったが、
諸般の事情で別の曲を収録することに。
期間が無い中で「好きな事書いて!」とかやぴーに言われた
み〜こさんが、ハマってる妖怪ウォッチのグッズ集めをヒントに
書いたという曲。
カラカラ振って「お客さん困りますよ」は実話らしいw


収録一週間前の時点で歌詞も出来ておらず、
この高速メロディ…そこから完成させた事にす〜みんはひどく驚いてました。


作曲したHIRさんの初稿のメロディ&仮歌&仮詞も公開。
仮詞が当然と言えば当然だが、み〜こさんが作ったものと
全くかけ離れていて、そこに驚きました。
何か食べ物の話を書いてたような…
あと、「これ、かやぴー曲書いてないんだ…」ってのも。

み〜こさんの初稿も公開。




『HOLY PLACE〜木崎湖で待ってる〜』
ここが聖地のアニメがあるらしく、それをテーマにみ〜こさんが作詞した曲。
だから「HOLY PLACE=聖地」。
てっきりこれも自転車絡みだと思ってたので意外でした。


こちらも初稿を公開。
初稿はAメロが地味目でしたが、
新たにAメロを追加することで解決。
その追加Aメロをかやぴーが作って、
他のメロディは他の人(あいざわさん?磯村カイさん?)が作った、
ってのも衝撃でした。
そんな分業あるんだなー、って。
ヒャダインミライボウルの話とかあるから、不思議じゃないけどさー。
好きなアーティストだと、そういうのがいちいち驚きなんだよね。



ちなみにGSRの初回プレス盤のジャケ写イラストは木崎湖聖地絡みの
イラストらしいです。
中身のGSRとは関係無かった、とw




『気づいたら貯金が』
かやぴーの友人の長門武明が10年くらい前に
このジムノペディのメロディに合わせて
「きーづーいーたーらーちょーきーんーがー なーい」と
歌っているのをずーっと覚えていたかやぴーが、
この「気づいたら貯金が ない」生かしでみ〜こさんに作詞を依頼。
み〜こさんが実体験を元に作詞したらしい。

み〜こさんが本来出ない、低い「ミ」の音をあえて使っている。
その低いかすれた感じが、貯金のない絶望感を出すんだとかw




『気づいたら電車が』
ピアノバージョンも欲しいなー、と思ったかやぴー。
詞は『気づいたら貯金が』と一緒でいいかなー、と思っていたところ、
み〜こさんが「この感じは、貯金が無い感じじゃない!」と、
電車が無いバージョンを書き上げたというw
この感性が凄いなー。




『Caro mio ben』
MOSAIC.lassic」はかやぴー主導だが、
クラシックを主体としたCDを作るということで、
み〜こさんがリクエストした曲。
歌詞カードでは割愛されてる原曲詞も公開
(検索すれば割と簡単に出てくるらしいが…)。
曲の構成などを解説してましたが、特に記憶に残らずw



『ヴィヴァルディさん』
かやぴーすげー!と思わせる、サザエさん風アレンジの曲。
「こういうのをまた作りたい」と語るかやぴー。
当然お披露目は次のCDで…と思いきや、
なんと、この場で、サザエさん風アレンジのモーツァルトの「フィガロの結婚」、
さらには、ドラえもん風スーザの「自由の鐘」を用意していた!!!
そんな簡単に出来るもんなのか!?
いや簡単かどうかは分からないし、どれくらい時間かけて作ったのかも分からないが…
このクオリティの高さにす〜みんも会場も一番の盛り上がりを見せました。


ちなみにかやぴーはサザエさんのアニメを見ながら
「一体このアニメは何種類BGMがあるんだ?!」とメモしてたらしいwww
この辺の感覚、さすがだわーw




『恋愛初歩のノクターン
様々な曲がネタとして使われてる曲。
原曲→該当箇所を交互に聴き比べ出来るようにしてくれました(多分)。

印象的だったのは、Cメロ?の
「春の風が瞳に ほらキラキラキラキラ輝いて…」
はかやぴーが先に詞を考えて、
その他の部分をみ〜こさんが作詞したという話。
「あのメロディにハマる歌詞は『キラキラキラキラ』しかない!」という
かやぴーの強い意志があったらしい。
で、み〜こさんはこの恋愛感溢れる曲を、ときメモのサントラを聞きながら
入り込んで書き上げたとかw


あと、セリフ部分は、み〜こさんがしゃべったことを参考にかやぴーが作成。
犬転がり落ちるくだり、あんまり好きじゃないんだけどな…w




『ふたりのはっぴー☆あいらんど』
これも同様に聴き比べ。
ドビュッシーの恋愛遍歴(3人の女性との恋愛や自殺未遂など)を元に作詞された、
というのが印象的。
こちらはかやぴー作詞の模様。
一番のメインっぽいけど、俺の中で印象に残ったのはそれくらいかなーw






※オリジナルドリンク
どちらも美味でございました。